サービス紹介
料金プラン
実績・導入事例
機能・他社比較
資料・イベント情報
サポートセンター
パートナー
大企業から中小企業まで、100万人以上のユーザー様にご利用いただいています。
\ DirectCloud 動画紹介 /
サービスの特徴
場所を問わない働き方に対応する安全かつ柔軟なファイル共有
組織単位でのユーザー、ファイル、ストレージの管理に最適
様々な不正アクセスや情報漏えいの脅威から大切なデータを守る
月額固定制・ユーザー数無制限ウォームストレージでコスト削減
エンタープライズ向けデータガバナンスにも対応
様々な不正アクセスや情報漏えいの脅威から大切なデータを守ります
月額固定制・ユーザー数無制限で豊富な機能を提供
スタンダード
¥36,000/月
社外との安全かつスムーズなファイル共有を実現するために、共有リンク、ゲスト招待などの機能を提供
アドバンスド
¥60,000/月
社内外を問わない共同作業を実現するために、上長承認、共同編集などの機能を提供
ビジネス
¥108,000/月
クラウドにデータを集約し一元管理するために、複合機、スキャナ、NAS、ファイルサーバーとの連携/移行機能を提供
プレミアム
¥216,000/月
クラウドストレージに格納したデータを利活用するために他社システムとの連携、AIなどの機能を提供
エンタープライズ
¥360,000/月
データ活用の最大化とリスクの最小化を実現する取り組みとして、ゴミ箱の高度な管理、バージョン管理、IT監査などの機能を提供
Enterprise Plus 50
¥600,000/月
利用頻度の低いデータは、ウォームストレージに移動されるように設定することで、ストレージの運用コストを最適化
Enterprise Plus 100
¥1,000,000/月
部門ごとに散在している大容量データを一元管理することで、内部統制の強化と全社的なAI活用を実現
株式会社明光ネットワークジャパン
株式会社交通新聞社
脱PPAP対策を大きく推進
株式会社エス・エム・エス
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
株式会社アルプス物流
横浜ビルシステム株式会社
社会福祉法人恩賜財団済生会
山﨑建設株式会社
B社
50,400,000円 / 年(1,000ユーザーあたり)
D社
28,800,000円 / 年(1,000ユーザーあたり)
DirectCloud(Enterprise Plus 100)
12,000,000円 / 年(ユーザー数無制限)
M社
60,708,000円 / 年(1,000ユーザーあたり)
G社
19,200,000円 / 年(1,000ユーザーあたり)
※自社調べによる(2025年04月時点)
オンプレサーバーからの脱却とクラウドサーバーの活用について
DirectCloudを導入することで、インターネット環境があれば、どこでも利用できること。また、接続状態に関しても各段に改善することができました。タブレットやスマホからの利用も好評です。 また、「DirectCloudドライブ」を利用すると、以前の本社サーバーと同様の使い方であり、移行作業もスムーズに行うことができました。
業種
設備
職種
社内情報システム
従業員規模
300~1000人未満
※ レビューには旧サービス名が一部含まれております。
リーズナブルなのに多機能なオンラインストレージ
共有リンク作成の際のオプションの多さが個人的に魅力だと思います。 リンクにアクセスした時に受け取り側にメールアドレスの入力を求めて本人確認する・有効期限の過ぎたリンクを自動削除など、よりセキュアな設定が可能です。
IT管理者
1000人以上
ファイルサーバークラウド化
オンプレネットワークドライブ同様に使えることで使い勝手が社内ファイルサーバーと遜色なく 使用可能です。生産性が落ちることなく操作性も保たれます。 又、バックアップ、権限管理、外部へのファイルの受け渡しと機能が豊富にある為、運用するにおいて困ることはありません!
【プレスリリース】DirectCloud、ストレージ運用の省力化とコスト最適化を実現した『コールドストレージ(β版)』を提供開始
DirectCloud AI 無料トライアルのご案内
【プレスリリース】DirectCloudが「ITreview Best Software in Japan」の TOP100に初ランクイン
【プレスリリース】DirectCloudが「BOXIL SaaS AWARD Summer 2025」 オンラインストレージ部門で「Good Service」を9期連続受賞
【プレスリリース】ユーザー数無制限で高品質な生成AIを無料で提供! ダイレクトクラウドがInterop Tokyo 2025に出展
DirectCloudは用途・事業規模に合わせたプランを用意しております。 また、無料トライアルやお役立ち資料、導入のご相談等承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
無料で試してみる
ダウンロード
お問い合わせ
他社比較
主要機能
サポート
その他
会社情報