2022年1月改正の電子帳簿保存法で、さらに加速する企業のペーパーレス化。
DirectCloudはキヤノンのドキュメントスキャナーとの連携で、ペーパーレス化をサポートします。
パソコンにスキャナーを接続するだけでDirectCloud上にスキャンボタンが自動的に表示。
スキャンボタンをクリックするだけでファイルがDirectCloudに保存されます。
紙の文書をデジタル化してクラウドに保存することで、在宅時や外出先からでも素早くアクセスが可能です。
・対象機種: DR-P208II、P215II、C225II、C225WII、C230、C240、M140、M260
※設定方法は「DirectCloudユーザーマニュアル」をご確認ください。
DirectCloudをスキャナーに連携することで下記のメリットがあります。
どこからでも気軽にアクセス
全文検索ですぐ見つかる
改正電子帳簿保存法に対応
職場でなくても読める!
紙の保管スペース削減!
見たい書類がすぐ見つかる!
プラン |
Standard スタンダード30,000円/月 |
Advanced アドバンスド50,000円/月 |
Business ビジネス90,000円/月 |
Premium プレミアム180,000円/月 |
Enterprise エンタープライズ300,000円/月 |
||
用途 |
標準的な機能を備え、
|
充実の機能で、脱PPAPや社内外でのファイル共有はもちろん、テレワークの導入・活用にも効果を発揮
|
ファイルサーバーとのハイブリッド利用で業務効率化
|
ファイルサーバーのクラウド移行で業務効率化
|
複数テナント間でより安全なファイル共有
|
||
ユーザー数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | ||
ストレージ容量 | 500GB | 1TB | 3TB | 10TB | 30TB | ||
|
5GB | 10GB | 15GB | 20GB | 30GB | ||
最低契約期間 | 1年間 | 1年間 | 1年間 | 1年間 | 1年間 | ||
サーバー環境 | |||||||
国内データセンター | |||||||
サーバー冗長化 | |||||||
サーバー稼働率 | 99.95% | 99.95% | 99.95% | 99.95% | 99.95% | ||
最高水準のセキュリティ | |||||||
データ完全性を保護するセキュリティ | |||||||
ファイル保存時256ビット AES暗号化 |
|||||||
通信経路の256ビットSSL暗号化 | |||||||
ウイルス検知 | |||||||
WAFによる脆弱性対策 | |||||||
不正アクセス監視サービス(IDS) | |||||||
データ機密性を保護するアクセス制御 | |||||||
デバイス認証 | |||||||
IPアドレス制限 | |||||||
同時ログイン制限 | |||||||
外部アプリケーションの利用制限 | |||||||
ユーザーへのログイン通知 | |||||||
ログイン履歴 | |||||||
パスワードポリシー | |||||||
二要素認証※1 | |||||||
アカウントロック | |||||||
きめ細やかなアクセス権設定 | |||||||
リンクオプション設定 | |||||||
7段階のアクセスレベル | |||||||
使用機能の制限 | |||||||
ログ監視 | |||||||
ユーザーの操作ログ | |||||||
管理者の操作ログ | |||||||
大量のログ情報を瞬時に | |||||||
ストレージ管理 | |||||||
高いストレージ耐久性 |