時代はNAS・ファイルサーバーから
セキュアなデジタルワークスペースへ

法人向けクラウドストレージ DirectCloud
クラウドストレージ イメージ画像

大企業から中小企業に至るまで
多くのお客様に選ばれています。

  • ダイレクトクラウド 導入実績 2,000社以上
  • ダイレクトクラウド 利用満足度 95%
  • オンラインストレージ 大企業部門 価格満足度 No1※Itreview オンラインストレージ カテゴリーレポート 2022 Fall
  • 株式会社明治
  • IHI
  • amano
  • リニューアブル・ジャパン株式会社
  • dmmgames
  • GrantThornton
  • 仁泉会
  • 住友ベークライト
  • hitachinaka
  • 株式会社ウチダ人材開発センタ
  • 東京生協
  • tosei
  • nipponkoei
  • asuka
  • hakuten
  • hokkaidoairports
  • 山口朝日放送
  • smic
  • forvice
  • tenshindo
  • dzero
  • 株式会社明治
  • IHI
  • amano
  • リニューアブル・ジャパン株式会社
  • dmmgames
  • GrantThornton
  • 仁泉会
  • 住友ベークライト
  • hitachinaka
  • 株式会社ウチダ人材開発センタ
  • 東京生協
  • tosei
  • nipponkoei
  • asuka
  • hakuten
  • hokkaidoairports
  • 山口朝日放送
  • smic
  • forvice
  • tenshindo
  • dzero

例えば、こんな
ありませんか?

セキュリティが心配でNASから移行できない、もしくはNASと併用しており
運用の手間やコストが高いなど、様々な悩みを抱える法人様が増えています。

外部からの通信速度が
遅いなどの不満が多い
外部からの通信速度が遅いなどの不満が多い
情報漏洩・データ消失など
セキュリティの面で心配
NAS・サーバーの数が
多くて管理が大変
NAS・サーバーの数が多くて管理が大変
クラウドストレージに
移行したいがコストが心配
クラウドストレージに移行したいがコストが心配
DirectCloudなら

DirectCloudなら

Function ①

ハイブリッドワークに対応

ファイルサーバーの使い勝手でハイブリッドワークや
社外とのファイル共有もスムーズ

共有リンクでスムーズ&安全に受け渡し

ファイルのダウンロードが可能な共有リンクを作成できます。
PPAP(パスワード付ZIPファイル送信)や、USBメモリに比べて、
情報漏洩リスクを抑えてファイルの受け渡しが可能です。

DirectCloudはここが違う!
  • 自社のセキュリティポリシーに沿った運用を実現
  • 共有したファイルへのアクセスレベルを自由に変更可能
  • たくさんのファイルをフォルダごと共有できるので便利
  • 「送信のみ」「受信のみ」に加えて、ひとつのリンクで「送受信」も可能

厳格かつ柔軟なファイル共有をサポートする機能

個人、部署、組織、企業間で、利用用途に合わせて活用できるワークスペースを提供します。

種類 セキュリティレベル 用途
マイボックス 個人PCのクラウドバックアップなどでの活用
共有 管理者 経営層だけがアクセスできるフォルダ等の機密度の高いフォルダにアクセス権設定が可能
副管理者 拠点ごとやフロアごとで分散管理をしていた場合、運用を変える事なく各拠点毎の副管理者でアクセス権管理が可能
管理者が選択したユーザー
(オーナー権限)
オーナー権限のある現場リーダーのもと、現場主導でのアクセス権設定、管理にフレキシブルに対応
すべてのユーザー 社内全体で共有するお知らせ用フォルダなどに活用
ゲスト ゲストユーザーは招待されたフォルダ以外へのアクセスはできない。ゲストユーザーに対しての有効期限設定も可能
CONNECT サプライチェーンにおける複数企業間での情報共有や、複数の支社を持つグループ企業間での情報共有

マイボックス

種類 マイボックス
セキュリティレベル
用途 個人PCのクラウドバックアップなどでの活用

共有

種類 管理者
セキュリティレベル
用途 経営層だけがアクセスできるフォルダ等の機密度の高いフォルダにアクセス権設定が可能
種類 副管理者
セキュリティレベル
用途 拠点ごとやフロアごとで分散管理をしていた場合、運用を変える事なく各拠点毎の副管理者でアクセス権管理が可能
種類 管理者が選択したユーザー(オーナー権限)
セキュリティレベル
用途 オーナー権限のある現場リーダーのもと、現場主導でのアクセス権設定、管理にフレキシブルに対応
種類 すべてのユーザー
セキュリティレベル
用途 社内全体で共有するお知らせ用フォルダなどに活用
種類 ゲスト
セキュリティレベル
用途 ゲストユーザーは招待されたフォルダ以外へのアクセスはできない。ゲストユーザーに対しての有効期限設定も可能

CONNECT

種類 CONNECT
セキュリティレベル
用途 サプライチェーンにおける複数企業間での情報共有や、複数の支社を持つグループ企業間での情報共有
DirectCloudはここが違う!
  • 厳格かつ柔軟なアクセス権管理が可能
  • 7種類のアクセスレベルを標準提供
  • 従業員やゲストの業務状況に応じて、アクセス権を厳格かつ柔軟に設定可能
  • 上位階層の権限を継承しないので、 フレキシブルなアクセス権が設定可能

エクスプローラー上で直感的にファイル操作

エクスプローラーでクラウド上のファイルにアクセスし、ファイルサーバーの使い勝手で、プレビュー・共有リンク・編集・保存・移動・コピー・削除などのファイル操作が行えます。

※専用アプリケーション「DirectCloudドライブ」のインストールでお使いいただけます。

  • ネットワークドライブ

    ネットワークドライブ 画面キャプチャ
  • DirectCloud ドライブ

    DirectCloud ドライブ 画面キャプチャ

PCのエクスプローラーと全く同じ操作感で利用できる!

DirectCloudはここが違う!
  • NAS・ファイルサーバーよりファイル操作のレスポンスが速い
  • ダウンロードすることなく編集できるのでPCにデータが残らず、情報漏洩対策になる

NASやファイルサーバーからの移行もスムーズ

データ移行ツール「DCMigrator」は、ファイルサーバーから大量のデータを高速かつ確実にマイグレーションすることができます。

NASやファイルサーバーからの移行もスムーズ

NASやファイルサーバーからの移行もスムーズ

データ移行ツール「DCMigrator」は、ファイルサーバーから大量のデータを高速かつ確実にマイグレーションすることができます。

NASやファイルサーバーからの移行もスムーズ
DirectCloudはここが違う!

処理速度214%向上!Robocopyより高速で使い勝手も良い!

旧バージョン 新バージョン
スレッド数 8 30
同時利用可能な端末数 4台 4台
性能向上(%) 214%
2TBのデータのアップロード 2.42営業日 0.77営業日
旧バージョン
スレッド数 4
同時利用可能な端末数 5台
性能向上(%)
2TBのデータのアップロード 15営業日
新バージョン
スレッド数 8
同時利用可能な端末数 10台
性能向上(%) 400%
2TBのデータのアップロード 3.75営業日
サービス紹介資料
  • 情報漏洩の脅威から大切なファイルを守る
    様々な機能を提供しています。
    詳しくはこちらから資料ダウンロード

Function ②

厳格なセキュリティ

強固なセキュリティを標準提供
情報漏洩の脅威から大切なデータを守る

DirectCloudの安心・安全なセキュリティスキーム

アプリケーションから、ミドル、OS、ネットワーク、サービス運用のレイヤーまで様々なセキュリティのリスクから顧客のデータ資産を守る強固なセキュリティを提供します。

ログイン後にファイルをアップロードするまでのDirectCloud内部で行われる処理イメージ セキュリティスキーム

情報漏洩を防ぐ高度なセキュリティ機能

NASやファイルサーバーに匹敵する高度なセキュリティ機能を備えています。

  • 国内データセンター
    国内データセンター
  • 高可用性
    高可用性
  • 脆弱性対策
    脆弱性対策
  • 不正侵入検知
    不正侵入検知
  • 同時ログイン制限
    同時ログイン制限
  • IPアドレス制限
    IPアドレス制限
  • デバイス認証
    デバイス認証
  • 二要素認証
    二要素認証(ワンタイムパスワード)
  • 暗号化通信
    暗号化通信
  • ウイルスチェック
    ウイルスチェック
  • 162種類の操作ログ
    162種類の操作ログ
  • パスワードポリシー
    パスワードポリシー
DirectCloudはここが違う!

業界トップクラス!162種類の操作ログで不正な動きを監視。

162種類の操作ログ
  • ユーザーログイン

    7種類

  • ファイルの操作

    23種類

  • リンクの履歴

    6種類

  • 受取フォルダ

    3種類

  • ワンタイムパスワード

    2種類

  • 管理者の操作

    114種類

  • その他

    7種類

162種類

DirectCloudのサーバー稼働率およびサービス品質保証

ダイレクトクラウドでは、高い品質を保証したサービス提供を行う為、DirectCloudにおけるサービス品質の水準を下記のとおり定め、これを下回った場合には利用料金を減額いたします。

サービス品質保証制度(SLA)

  • 品質保証制度の概要
保証内容 品質保証制度(SLA)
保証 ネットワークサーバーまたはアプリケーションの不具合によりサービスの利用ができない時間(時間単位)
対象サービス DirectCloud(ダイレクトクラウド・ボックス)
稼働率保証値 月間 99.95%
適用内容 サーバー稼働率が99.95未満となった場合、その事実を当社まで通知いただいたお客様に対し、
対象サービス当月分の月額利用料金の10%に相当する金額を減額いたします。
月額支払のお客様には翌々月の請求より返金分を減額し、年払いのお客様に関しては支払月に返金分を減額した上でご請求書を発行いたします。

サービス品質保証制度(SLA)

  • 品質保証制度の概要
品質保証制度(SLA)
保証 ネットワークサーバーまたはアプリケーションの不具合によりサービスの利用ができない時間(時間単位)
対象サービス DirectCloud(ダイレクトクラウド・ボックス)
稼働率保証値 月間 99.95%
適用内容 サーバー稼働率が99.95未満となった場合、その事実を当社まで通知いただいたお客様に対し、対象サービス当月分の月額利用料金の10%に相当する金額を減額いたします。
月額支払のお客様には翌々月の請求より返金分を減額し、年払いのお客様に関しては支払月に返金分を減額した上でご請求書を発行いたします。
  • 月別サーバー稼働率
サーバー種別
Web
DNS
API
DB
Storage
サーバー稼働率
2021年度平均
100.00%
100.00%
99.99%
100.00%
100.00%
99.99%
項目
計算式
月間稼働率
(月間総稼動時間-累計障害時間)÷月間総稼動時間×100

サイバーリスク保険

サイバーリスク保険でセキュリティ事故対策
情報漏洩事故 情報漏洩以外のIT関係事故
賠償損害 費用損害 賠償損害 費用損害
サイバーリスク保険
個人情報漏洩保険
情報漏洩事故
賠償
損害
費用
損害
サイバーリスク
保険
個人情報漏洩
保険
  情報漏洩以外の
IT関係事故
賠償
損害
費用
損害
サイバーリスク
保険
個人情報漏洩
保険

株式会社ダイレクトクラウドとしての公的認証

isoアイコン
サービス紹介資料
  • 情報漏洩の脅威から大切なファイルを守る
    様々な機能を提供しています。
    詳しくはこちらから資料ダウンロード

Function ③

管理者の負担を
大幅削減

複数のサーバーを集約
手軽な管理で負担を軽減できる

拠点または部門ごとに複数の管理者を設定可能

管理者ごとに、使用できる機能を制限する設定を追加します。
拠点または部門ごとに管理者が複数人存在する場合、それぞれの管理者に必要な機能(ユーザー管理やログ監査など)のみ利用させることができます。

拠点または部門ごとに複数の管理者を設定可能

CSVによるアクセス権の一括登録・編集が可能

管理者がアクセス権をCSVファイルでエクスポート後、ファイル上で一括修正できる項目が増えたことで、 これまで各ユーザー毎に個別で設定をしていた作業がすべて一括修正で対応できるようになります。これにより管理者の業務負担を大幅に軽減します。

CSVファイルによる一括登録する項目として以下が追加されました。
・ステータス(有効/無効)
・有効期限
・アクセス制御
・言語(日本語/英語/韓国語の3言語から選択)

CSVによるアクセス権の一括登録・編集が可能

副管理者を設定することによりスムーズな運用が可能

たとえば、拠点ごとの分散管理をする場合、運用を変える事なく各拠点の副管理者によるアクセス権管理で、スムーズにプロジェクトが
進行できます。また、副管理者が操作範囲を「アクセス権設定」「フォルダプロパティ設定」の2種類に分割。
役割に応じて設定の変更が可能です。

副管理者を設定することによりスムーズな運用が可能
サービス紹介資料
  • 複数のサーバーを集約し手軽な管理で負担を
    軽減できる様々な機能を提供しています。
    詳しくはこちらから資料ダウンロード

Function ④

コストを大幅に削減

全社員で使っても
ユーザー数無制限定額制だから安心!

ファイルサーバー単体の場合だけでなく、ファイルサーバーと他社クラウド併用の場合や、他社クラウド単体と比べてもコストの大幅削減を実現します。

ダイレクトクラウドへの移行でコスト95%削減
サービス紹介資料
  • 全社員で使ってもユーザー数無制限
    定額制だから安心!
    詳しくはこちらから資料ダウンロード

Option

オプション

デジタルワークスペースとしてのスムーズな運用をサポート。
用途に応じて利用でき、業務の効率化を実現します。

多くのサービスでのSSO認証
ID管理をスムーズにするSSOの設定

DirectCloudのID・パスワードを入力する代わりに、
IDプロバイダー経由でのログインが可能となります。

API連携による機能拡張
各種システムとのAPI連携で効率化
(無料オプション)

API連携によりファイル共有・活用を強化。開発~利用までの期間短縮、運用コストの削減を実現します。

DirectCloud-SHIELD
DirectCloud-SHIELD

閲覧、編集、印刷禁止などの権限設定をすることで、
情報漏洩の脅威から重要情報を守ります。

災害対策・遠隔地バックアップ
災害対策・遠隔地バックアップ

災害対策・BCPを重視される企業様に、最高水準の災害対策・
バックアップサービスを提供いたします。

サービス紹介資料
  • その他オプションサービスも提供しています。
    詳しくはこちらから資料ダウンロード

Plan

料金プラン

目的に応じて選べる料金プラン

Business

ビジネス
ストレージ容量3TB 90,000円/月

Premium

プレミアム
ストレージ容量10TB 180,000円/月

Enterprise

エンタープライズ
ストレージ容量30TB 300,000円/月
目的 脱PPAP(パスワード付ZIPファイル送信の撤廃)
リモートワーク導入
ファイルサーバーとのハイブリッド利用
脱ファイルサーバー
複数テナント間で安全なファイル共有
オプション 災害対策・遠隔地バックアップ
※1
60,000円/月
※1
100,000円/月
※1
180,000円/月
API連携
「持ち出させない」 情報漏洩対策DirectCloud-SHIELD DLP
※2
※2
※2
情報漏洩対策・暗号化DirectCloud-SHIELD IRM
※3
※3
※3
データ移行ツールDCMigrator
50,000円
手書き帳票のデータ化DirectCloud-OCR
※4
※4
※4
テナント企業間の共同作業DirectCloud-CONNECT
IT監査対応オプションDirectCloud 監査 ※4
100,000円/月
ランサムウェア対策
※5
50,000円/月
※5
50,000円/月
※4
複合機連携
※6
複合機連携フォルダ提供数:10
※6
複合機連携フォルダ提供数:30
※6
複合機連携フォルダ提供数:100
チャットとファイル共有のシームレスな連携DirectCloud-TALK+

Business

ビジネス
ストレージ容量3TB 90,000円/月

Premium

プレミアム
ストレージ容量10TB 180,000円/月

Enterprise

エンタープライズ
ストレージ容量30TB 300,000円/月
目的 脱PPAP (パスワード付ZIPファイル送信の撤廃)
リモートワーク導入
ファイルサーバーとのハイブリッド利用
脱ファイルサーバー
複数テナント間で安全なファイル共有
オプション 災害対策・遠隔地バックアップ
※1
60,000円/月
※1
100,000円/月
※1
180,000円/月
API連携
情報漏洩対策・暗号化
DirectCloud-SHIELD
※2
※2
※2
データ移行ツール
DCMigrator

50,000円
手書き帳票のデータ化
DirectCloud-OCR
※3
※3
※3
テナント企業間の共同作業
DirectCloud-CONNECT
IT監査対応オプション
DirectCloud 監査
※4
100,000円/月
ランサムウェア対策
※3
50,000円/月
※3
50,000円/月
※5
複合機連携
※4
複合機連携フォルダ
提供数:10
※4
複合機連携フォルダ
提供数:30
※4
複合機連携フォルダ
提供数:100
  • ※1. DirectCloud新規申込の場合、初期費用は無料となります。 ただし途中申込みの場合は初期費用として別途50,000円が掛かります。
  • ※2. 容量単位での課⾦となります。単価はDLP領域の対象容量に応じて変動します。
  • ※3. ユーザー数単位での課金となり、購入単位は10ユーザー単位です。ユーザー単価は、利用ユーザー数に応じて変動します。 詳細はこちらでご確認いただけます。
  • ※4. 詳細については弊社営業までお問い合わせください。
  • ※5. ベータ版は無料提供。
  • ※6. 追加オプション(全プラン共通)10,000円/月(メールアドレス提供数:10)
サービス紹介資料
  • 企業規模に応じて複数のプランを
    ご用意しております。
    プランに関してはこちらから資料をダウンロード

Scene

利用シーン

セキュアかつ便利な
デジタルワークスペース

セキュアかつ便利なデジタルワークスペース

Case

導入事例

コストを抑えつつファイルサーバーから
クラウドへの完全移行を実現

容量・管理者の負担から解放
  • 北海道エアポート株式会社様
  • 北海道エアポート株式会社 様

    ・事業内容:
    道内7空港(新千歳空港、稚内空港、釧路空港、函館空港、旭川空港、帯広空港、女満別空港)の運営
    ・所在地:
    北海道千歳市美々987番地22 ターミナルアネックスビル 5F
    ・URL:
    https://www.hokkaido-airports.co.jp/

導入メリット

ファイルサーバーと変わらない操作感を維持しつつ、
セキュリティレベルを向上

DirectCloudドライブの利便性を実感
  • リニューアブル・ジャパン株式会社様
  • リニューアブル・ジャパン
    株式会社 様

    ・事業内容:
    再生可能エネルギー発電所の開発・管理・運営、
    再生可能エネルギーの発電・小売
    ・所在地:
    東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー6階
    ・URL:
    https://www.rn-j.com/

導入メリット

サービス紹介資料
  • 大企業から中小企業に至るまで業種・業界を問わず
    多くの企業様にご利用いただいています。
    詳しくはこちらから資料ダウンロード

他社のクラウドサービスとの比較

比較項目
月額料金
総合評価
保存容量
ファイル共有機能
ワークスペース機能
セキュリティ/管理
情報漏洩対策
ランサムウェア対策
災害対策・事業継続対策
DirectCloud
(ビジネスプラン)
90,000
(ユーザー数無制限)
4.0
3TB
B社
4,200円
(1ユーザーあたり)
3.3
無制限
M社
1,360円
(1ユーザーあたり)
4.0
1TB/ユーザー
D社
2,000円
(1ユーザーあたり)
3.2
5TB/ユーザー
G社
2,040円
(1ユーザーあたり)
3.3
5TB/ユーザー
サービス紹介資料
  • 価格体系や機能ごとにクラウドストレージ製品を
    徹底比較しました。
    詳しくはこちらから資料ダウンロード

他社のクラウド
サービスとの比較

比較項目 DirectCloud
(ビジネスプラン)
月額料金 ●●●●
(ユーザー数無制限)
総合評価
4.0
保存容量 3TB
ファイル共有機能
ワークスペース機能
セキュリティ/管理
情報漏洩対策
ランサムウェア対策
災害対策・事業継続対策
比較項目 B社
月額料金 4,200円
(1ユーザーあたり)
総合評価
3.3
保存容量 無制限
ファイル共有機能
ワークスペース機能
セキュリティ/管理
情報漏洩対策
ランサムウェア対策
災害対策・事業継続対策
比較項目 M社
月額料金 1,360円
(1ユーザーあたり)
総合評価
4.0
保存容量 1TB/ユーザー
ファイル共有機能
ワークスペース機能
セキュリティ/管理
情報漏洩対策
ランサムウェア対策
災害対策・事業継続対策
比較項目 D社
月額料金 2,000円
(1ユーザーあたり)
総合評価
3.2
保存容量 5TB/ユーザー
ファイル共有機能
ワークスペース機能
セキュリティ/管理
情報漏洩対策
ランサムウェア対策
災害対策・事業継続対策
比較項目 G社
月額料金 2,040円
(1ユーザーあたり)
総合評価
3.3
保存容量 5TB/ユーザー
ファイル共有機能
ワークスペース機能
セキュリティ/管理
情報漏洩対策
ランサムウェア対策
災害対策・事業継続対策
サービス紹介資料
  • 価格体系や機能ごとにクラウドストレージ製品を
    徹底比較しました。
    詳しくはこちらから資料ダウンロード

Information

導入をご検討の方へ

14日間無料お試しサービス
トライアル版にお申込み頂くとすべての機能が14日間無料でお試し頂けます。
オンラインデモ依頼
同じ画面を共有しながら機能や操作方法についてわかりやすく説明します。
導入前のお問い合わせ
サービスのご導入のご相談は下記にてお受けしております。
お申込み完了後、5営業日以内 に開設可能!