ストレージ運用の省力化・コスト最適化を実現「DirectCloud コールドストレージ」 ストレージ運用の省力化・コスト最適化を実現「DirectCloud コールドストレージ」

イベント概要

ダイレクトクラウドでは、ファイルの利用頻度や属性に応じて最適なストレージ領域(ホット/ウォーム/コールド)に自動または手動で振り分けることで、 コストの最適化と運用効率の向上を実現する仕組み「ストレージ階層化サービス」を提供しています。

今回新たに提供を開始する「コールドストレージ」は、頻繁にはアクセスされないものの、長期保存が必要で重要度の高いデータを保管するためのストレージ領域です。 この機能により、データの重要度や利用頻度に応じて最適な保管方法を自動で選択でき、管理者の負担を軽減し、運用コストの削減を実現します。

本セミナーでは、ストレージ運用の負担を軽減しながらコストの最適化を実現する“ストレージ階層化”の基本から「コールドストレージ」「ウォームストレージ」の活用方法、そして新プランの詳細まで、実践的な情報をわかりやすくご紹介します。

セミナー参加者限定の特典もご用意しておりますので、ぜひこの機会にご参加ください。

こんな方におすすめのセミナーです!

  • 法務/経理部門

    契約書や会計記録など、法定保存義務のある文書を安全に長期保管。

  • 建設/製造業

    設計図や施工記録などをコールド層に移行することで、ストレージコストを最大75%削減。

  • 研究開発部門

    過去の実験データや調査結果をコールド層に移して、将来的な再分析に備える。

  • 社内設置型からの移行

    サイロ化対策、情報漏えい対策のみならず、コスト削減が期待できる。

参加者限定
無料でコールドストレージが使えるモニターキャンペーン!

※モニターから継続してご利用いただく場合、本契約時にコールドストレージを通常価格より50%割引にてご提供いたします。
(先着5社、詳しくはセミナーでご確認ください)

ストレージ階層化の3つのメリット

  • コスト削減

  • 運用負荷を軽減

  • 効率的なアクセス

参加特典

アンケートに回答いただいた方から抽選で10名様に【Amazonギフトカード2,000円分】をプレゼント!

※Amazonギフトカードのプレゼントにつきましては、1社につき1名様限定です。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

アジェンダ

  • ストレージの階層化とは?
  • コールドストレージの紹介
  • パネルトーク
  • 質疑応答
  • セミナー参加者へお得なお知らせ

開催日時、会場等

対象者 DirectCloudをすでに活用しており、容量追加を検討されている法人企業様
1年以内にクラウドストレージ新規導入・乗り換えを検討されている法人企業様

※ 同業他社のご参加はお断りしております。

セミナー日程 2025年8月20日(水) 14:00~15:00
視聴方法 Zoom
(Google Chromeでの視聴を推奨いたします。)
定員 100名
参加費 無料
主催 株式会社ダイレクトクラウド
このイベント・セミナーに申し込む このイベント・セミナーに申し込む

他社比較

主要機能

サポート

その他

会社情報