ユーザー数無制限・定額料金で、100名以上の企業様におすすめ!

取引先・社内外のチームでの
コラボレーションを効率化

  • コラボレーション
  • 実績アイコン
  • 厳格かつフレキシブルなファイル共有サービス
  • 株式会社ダイレクトクラウド

    isoアイコン
  • 実績アイコン

例えば、こんな ありませんか?

PPAP

メール添付送信を廃止し、共有リンクでの安全なファイル送信に切り替えたい

ファイル共有

取引先と厳格かつ柔軟なファイル共有を行いたい

テレワーク

テレワーク時のファイルの持ち出しを厳格に管理して情報漏洩を防ぎたい

コスト

ファイル共有にかかるコストを見直したい

ファイル共有/コラボレーションに関する様々な課題

安全かつ効率の良いコラボレーション機能

ありとあらゆる利用シーンにあわせたスムーズな情報共有・共同作業をサポートします。

厳格かつ柔軟なファイル共有をサポートする機能

個人、部署、組織、企業間で、利用用途に合わせて活用できるワークスペースを提供します。

種類 セキュリティレベル 用途
マイボックス 個人PCのクラウドバックアップなどでの活用
共有 管理者 経営層だけがアクセスできるフォルダ等の機密度の高いフォルダにアクセス権設定が可能
副管理者 拠点ごとやフロアごとで分散管理をしていた場合、運用を変える事なく各拠点毎の副管理者でアクセス権管理が可能
管理者が選択したユーザー
(オーナー権限)
オーナー権限のある現場リーダーのもと、現場主導でのアクセス権設定、管理にフレキシブルに対応
すべてのユーザー 社内全体で共有するお知らせ用フォルダなどに活用
ゲスト ゲストユーザーは招待されたフォルダ以外へのアクセスはできない。ゲストユーザーに対しての有効期限設定も可能
CONNECT サプライチェーンにおける複数企業間での情報共有や、複数の支社を持つグループ企業間での情報共有

上位階層の権限を引き継がない、柔軟な運用が可能

NAS・ファイルサーバーで設定していたアクセス権は、クラウドストレージ移行後もそのまま利用できます。
各プロジェクトごとにオーナーを設定しておけば、現場主導で柔軟なアクセス権の設定が可能です。
また、ユーザー単位でのアクセス権の有効期限設定機能もあるので、これまでの管理者による組織単位での一括管理だけでなく、
現場の責任者(オーナー)による柔軟な管理にも対応。業務状況に応じてフレキシブルにアクセス権を設定できます。

専用アプリケーション

DirectCloudドライブ

ファイルサーバーと同等以上の利便性

PCのエクスプローラーと全く同じ操作感のDirectCloud ドライブなら、導入して即日から運用が可能。
またレスポンスもネットワークドライブと遜色なく、右クリックメニューから共有リンク発行やバージョン管理もできるため高い利便性を実現します。

  • ネットワークドライブ

  • DirectCloud ドライブ

PCのエクスプローラーと全く同じ操作感で利用できる!

非同期なのにファイルサーバーを凌駕するレスポンス

非同期型でローカルPCにファイルをダウンロードしないため、ファイルの持ち出しの心配はありません。
また、改善を重ねてファイルやフォルダの表示速度が大幅に向上し、NAS・ファイルサーバーを超えた快適なレスポンス、操作性を実現しました。

ファイル共有ツール種類 ファイル表示速度(100KB Excel) ファイル操作時のダウンロード処理
DirectCloud ドライブ 2.18秒 なし
B社 ドライブ 2.43秒 初めて開く場合のみサーバーからダウンロードされ、一度開いたファイルはローカルディスクにキャッシュされ、オフラインでも開くことができる
D社 デスクトップアプリ 1.64秒 初めて開く場合のみサーバーからダウンロードされ、一度開いたファイルはローカルディスクにキャッシュされ、オフラインでも開くことができる
※「オンラインのみ」設定の場合でも開いたファイルはキャッシュされる
G社 ドライブ 2.28秒 初めて開く場合のみサーバーからダウンロードされ、一度開いたファイルはローカルディスクにキャッシュされ、オフラインでも開くことができる
NAS・ファイルサーバー 3.39秒 なし

PCにデータを残さずクラウド上のファイルを安全に利活用

ファイルをダウンロードすることなく、
エクスプローラーまたはブラウザ上でファイルを
編集することができます。

また、デスクトップへの持ち出しができなくなります。

ファイル情報はメモリ上で読み込まれ、
PCにデータが残らないため、情報漏えいのリスクを
抑えながら機密文書を活用することができます。

Scene

利用シーン

脱PPAP、テレワーク、ファイル共有がオールインワン

ありとあらゆる利用シーンにあわせたスムーズな情報共有・共同作業をサポートします。

Security

セキュリティ

DirectCloudの安心・安全なセキュリティスキーム

DirectCloudでは、アプリケーションから、ミドル、OS、ネットワーク、サービス運用のレイヤーまで様々なセキュリティのリスクから顧客のデータ資産を守る強固なセキュリティを提供します。

ログイン後にファイルをアップロードするまでのDirectCloud内部で行われる処理イメージ

DirectCloudのサーバー稼働率およびサービス品質保証

ダイレクトクラウドでは、高い品質を保証したサービス提供を行う為、DirectCloudにおけるサービス品質の水準を下記のとおり定め、これを下回った場合には利用料金を減額いたします。

サービス品質保証制度(SLA)

  • 品質保証制度の概要
保証内容 品質保証制度(SLA)
保証 ネットワークサーバーまたはアプリケーションの不具合によりサービスの利用ができない時間
(時間単位)
対象サービス DirectCloud (ダイレクトクラウド)
稼働率保証値 月間99.95%
適用内容 サーバー稼働率が99.95未満となった場合、その事実を当社まで通知いただいたお客様に対し、
対象サービス当月分の月額利用料金の10%に相当する金額を減額いたします。
月額支払のお客様には翌々月の請求より返金分を減額し、年払いのお客様に関しては支払月に返金分を減額した上でご請求書を発行いたします。
  • 月別サーバー稼働率
サーバー種別 Web DNS API DB Storage サーバー稼働率
2021年度平均 100.00% 100.00% 99.99% 100.00% 100.00% 99.99%
項目 計算式
月間稼働率 (月間総稼動時間-累計障害時間)÷月間総稼動時間×100

サイバーリスク保険

情報漏洩事故 情報漏洩以外のIT関係事故
賠償損害 費用損害 賠償損害 費用損害
サイバーリスク保険
個人情報漏洩保険

PLAN

料金プラン

全プランに「ランサムウェア対策」を
標準提供!

Standard

スタンダード
30,000円/月

Advanced

アドバンスド
50,000円/月

Business

ビジネス
90,000円/月
目的 ファイル共有(脱PPAP)
コラボレーション
(デジタルワークスペース)
データ統合(クラウド完全移行)
データ活用(DX)
データガバナンス
(データの取り扱いを統制)
標準機能 ランサムウェア対策
ログ保管期間 ※1 保管期間 : 3年 保管期間 : 3年 保管期間 : 7年
承認ワークフロー
オンライン編集
管理者の操作ログ
クラウドへのスムーズな移行をサポートDCMigrator(サポート付き)※2
あらゆる国税関係書類を電子保存一元管理!改正電帳法対応 ※3
マイボックスのファイル自動削除
IT監査対応オプションDirectCloud 監査
有料オプション 生成AIで社内文書活用のパラダイムが劇的に変わる!DirectCloud AI ※4
外部サービス連携(Salesforce連携等)※4
情報漏洩対策DirectCloud-SHIELD IRM/DLP ※4
大量の請求書をOCRで瞬時にテキストデータ化DirectCloud-OCR ※4 ※5
災害対策・遠隔地バックアップ ※4 ※6

Business

ビジネス
90,000円/月

Premium

プレミアム
180,000円/月

Enterprise

エンタープライズ
300,000円/月
目的 ファイル共有 (脱PPAP)
コラボレーション (デジタルワークスペース)
データ統合 (クラウド完全移行)
データ活用 (DX)
データガバナンス (データの取り扱いを統制)
標準機能 ランサムウェア対策
ログ保管期間
※1
保管期間 : 7年
※1
保管期間 : 7年
※1
保管期間 : 7年
承認ワークフロー
オンライン編集
管理者の操作ログ
あらゆる国税関係書類を電子保存一元管理!改正電帳法対応
マイボックスのファイル自動削除
IT監査対応オプション DirectCloud 監査
オプション 災害対策・遠隔地バックアップ
※2
60,000円/月
※2
100,000円/月
※2
180,000円/月
生成AIで社内文書活用のパラダイムが劇的に変わる!DirectCloud AI
※3
※3
※3
NASのクラウド移行で一元管理とコスト削減を実現!ウォームストレージ
※4
※4
※4
クラウドへのスムーズな移行をサポートDCMigrator (サポート付き)
50,000円
テナント企業間の共同作業DirectCloud-CONNECT
情報漏洩対策DirectCloud-SHIELD IRM/DLP
※5 ※6
※5 ※6
※5 ※6
  • ※1. 定期的にログをエクスポートすることでログの永年保管が可能。
  • ※2. サポート付きプランの利用料金については弊社営業までお問い合わせください。
  • ※3. Webアプリケーションのみの対応となります。国税関係帳簿には対応していません。DCMigratorでのデータ移行には対応していません。(今後対応予定)
  • ※4. 利用料金については弊社営業までお問い合わせください。
  • ※5. OCR結果の文書属性連携はできません。
  • ※6. バックアップ対象は「マイボックス」「共有」のみとなります。(今後拡張予定)

Comparison

他社比較

DirectCloudは、社内外でファイルを効率よく安全に共有・管理できるユーザー数無制限の企業向けクラウドストレージです。
ここでは競合他社が提供するクラウドストレージサービスとの違いについて比較を実施しました。

B

4,200(1ユーザーあたり)

総合評価
3.9
ファイル共有
コラボレーション
データ統合
データ活用
データガバナンス
セキュリティ
管理機能
価格

D

2,400(1ユーザーあたり)

総合評価
3.4
ファイル共有
コラボレーション
データ統合
データ活用
データガバナンス
セキュリティ
管理機能
価格

DirectCloud(エンタープライズプラン)

300,000(ユーザー数無制限)

総合評価
3.8
ファイル共有
コラボレーション
データ統合
データ活用
データガバナンス
セキュリティ
管理機能
価格

M

4,500(1ユーザーあたり)

総合評価
3.8
ファイル共有
コラボレーション
データ統合
データ活用
データガバナンス
セキュリティ
管理機能
価格

G

1,360(1ユーザーあたり)

総合評価
3.5
ファイル共有
コラボレーション
データ統合
データ活用
データガバナンス
セキュリティ
管理機能
価格

※自社調べによる(2024年01月時点)

Achievement/Voice

利用実績/導入事例

データで見る利用実績

優れたコストパフォーマンスで、多くの企業で導入されています。

  • 高度なセキュリティ

    高度な
    セキュリティ

  • 高い利便性

    高い利便性

  • ユーザー数無制限

    ユーザー数
    無制限

高度なセキュリティ
    • 高度なセキュリティ
    • 2,270

    累計導入顧客
    • 高い利便性
    • 919,869

    ユーザー数
    • ユーザー数無制限
    • 満足度95

    DirectCloudのサービス満足度
    • 高度なセキュリティ
    • 4PB

    ストレージ容量
    • 高い利便性
    • 871,097,267

    登録されたファイル数
    • ユーザー数無制限
    • 35,388,872

    年間共有されるリンク数

※2024年 2月末時点

 

Case

導入事例

システム開発の現場で、セキュリティと利便性を
両立させたファイル共有ツールとして利用

詳細なアクセスレベル設定が導入における決め手
  • 株式会社フジシステムズ 様

    • ・事業内容:ソフトウェア開発、システムインテグレーション 他
    • ・所在地:神奈川県横浜市西区北幸2-10-36
    • ・URL:https://www.fujisystems.co.jp/

導入メリット

導入前
課題
  • ・これまでのクラウドストレージはファイルにパスワードをかけることができなかったため、
    セキュリティ面に不安を感じていた。
  • ・操作性が悪く、不便さを感じていた。
  • ・徐々に社内外での利用範囲を広げていきたかったので、導入しやすいクラウドストレージを
    探していた。
導入後
効果
  • ファイルごとにアクセスレベルを詳細に設定でき、セキュリティ面の問題が改善。
  • シンプルな操作感でファイル共有することが可能になった。
  • ユーザー数無制限の定額なので、社内の誰でも使えるツールとして定着させることができた。

クラウドに移行したことで利便性が向上され、
海外拠点とのファイル共有も可能に

管理画面の使いやすさも抜群
  • 株式会社ユニヴァ・コーポレーション 様

    • ・事業内容:管理事業、商社事業、R&D
    • ・所在地:東京都港区六本木 1-6-1 泉ガーデンタワー 35階
    • ・URL:https://www.univacap.com/ja/

導入メリット

導入前
課題
  • ・部署間および営業員が外部からアクセスする際にVPNを経由していたので、利便性が悪かった。
  • ・ファイルサーバー自体の耐用年数が限界だった。
  • ・業務に支障を来すことなくテレワーク環境に移行したかった。
導入後
効果
  • ・オンプレミスからクラウド移行したことで、場所を問わずスムーズにファイル共有できるように。
  • ・クラウドストレージに移行したことで、耐用年数を気にすることなく使用することができた。
  • ・ファイル共有方法をクラウド化することにより、スムーズにテレワークへ移行することができた。